犬デウスのブログ

1980年代前半生まれの、発達障害者男性のブログです。

2024-03-23から1日間の記事一覧

守秘義務の壁(2024/3/21)

僕は無職の時代から、何とか生きていく手段として、障害者雇用のITエンジニア職を有力候補として検討していた。 そして、そのために色々と本を読んで、 競技プログラミングにも打ち込んだりして、自分なりに「準備」を重ねていた。 そして、遂に障害者手帳を…

住居問題、というか騒音問題-2(2024/3/21)

今日は、引っ越し先でまた外れを引くんじゃないかという不安で、良く眠れなかった。 当たりを引き続けるまで、 引っ越しを繰り返さなければならなくなる状況に陥るのが怖い。昼間の騒音なら出社するという対策があるが、夜間の騒音は逃げ場がない。せっかく…

友人関係の煮詰まりについて(2024/3/20)

別の記事で述べたように、なんか自分は、 うまく友達同士が仲良くなってくれないこともあって、友人関係がどうしても1対1になってしまう感じだった。 自分の友達は、必ずしも自分のように気弱で元気がない人ばかりではなかったが、やはり結果として長い時間…

夢を諦める時の葛藤について(2024/3/20)

自分は、大学1年生から、32歳まで、計13年ぐらい小説家になる夢を追っていた。大学時代は、映画をたくさん見て、小説やノンフィクションをたくさん読んで、詩や短編などを書いて、自分としては「努力」をしているつもりになっていた。 就職してからも、平日…

未来予測の困難さ、と言うより、自分の時代感覚の無さ(2024/3/20)

40数年生きてきて、この間に本当に様々な栄枯盛衰があった。そして、そのほとんどが、自分の予想とは大きく外れた。 例えば、声優業界がこれほど大きくなるとは思わなかったし、スマホがこれほど普及するとは思っていなかった。近年で言えば、Vtuber含めたYo…

陽キャについて(2024/3/20)

陽キャという言葉は昔はなかったが、陽キャと呼ばれるような人々に、自分は小さい頃から強い嫉妬心を抱いてきた。 友達が多いことが羨ましかったし、高校以降にもなると、それほど美男子ではなくても、 女の子にもモテモテな様子になっていくのが羨ましかっ…

大学職員を辞める時の葛藤について(2024/3/20)

辞表を提出する前は、最悪な精神状態だった。 10年以上「努力」を続けてきた小説家の夢が、 全く叶いそうにないことで激しく苛立つとともに、ほとんど諦めかけてもいて、 「膨大な時間をドブに捨ててしまった、大失敗だった」] とか思う面もあって、激しい憂…

障害者枠で6年働いてみた感想(2024/3/20)

以下は自分が経験した、主観たっぷりの情報です。話半分に聞いてもらえるとありがたいです。 〇デメリット・やはり給料が非常に低い。このままだと、死ぬまで新卒1年目の年収を超えなそう。 初めて働いた時には、毎月の手取りが1桁台という惨状だった。 実家…

対人関係について(2024/3/20)

自分は、本当に、同級生から親しみを持たれない人間だった。中学校時代には調子に乗って、傲慢な人間になっていたこともあったが、誰かをいじめたり、意地悪をしたりすることはなかったのに、遊びに誘われることが圧倒的に少なかったし、「仲良しグループを…

大学で体験したカルチャーショックについて(2024/3/19)

自分が過ごした田舎の小中学校では、誇張ではなく、「喧嘩が強くて、女の子にモテる奴が偉い。勉強ばっかりしている奴はダサい」という価値観の同級生が多かった。 将来やりたい仕事とか、進路とかについて同級生と話すことはほとんどなかった。というか、そ…

仕事に対する考え方の変化について(2024/3/19)

夢はさておき、若い頃は、仕事は「生きていくために仕方なくやるもの」という認識だった。 給料はそこそこでいいから、可能な限り楽で(特に精神的に楽で)、勤務時間外にこそ、人生の意義や楽しみを見出そうと考えていた。 そして、徹底的に貯金を溜めて、可…

なぜ私は私なのか(2024/3/18)

少しだけ愚痴を書く。 なぜ、自分が自分以外の誰かではないように、自分も自分ではない、という状態が実現されなかったのか。なぜ、私は私に生まれてしまったのか。 永遠の安寧の中にとどめておいてほしかった。自意識なんて持ちたくなかった。自分がこのポ…

年を取ることによる、心身の変化について(2024/3/17)

自分は、もう大学1年生の頃から、周りの友人たちと比べて、 突出して疲れやすいことを自覚していた。新卒で入社した会社では、月に150時間ぐらい残業してもへっちゃらな顔をしていて、土日にはフットサルを楽しんでいるような同僚や先輩たちが大勢いたが、自…

鬱について(2024/3/17)

自分はもう小学校1年生ぐらいには鬱気質を抱えていて、高校時代に人間関係の大失敗により一気に重度化し、大学時代は低空飛行、その後も良くなったり、悪くなったりを繰り返しつつ、ずっと鬱と付き合っている。 抗鬱剤を飲み始めたのは大学3年生ぐらいからだ…

自分が人生を失敗した最大の原因について(2024/3/17)

もちろん、発達障害と診断されるような、 自分の能力の凸凹の激しさが原因ということもあるが、(凸はほぼ無く凹ばかりなのが悲しい)正直、「それら」を障害を呼ぶのに抵抗を感じる部分もあるし、「それら」に全て責任転嫁するのも嫌だから、 自分なりに長年…

文理選択の失敗はさて置いた、大学時代の後悔(2024/3/17)

1.運動能力が非常に低くて、マラソンも大の苦手、酒が飲めない、縦の人間関係もマトモにこなせないのに、 運動系のサークルに入ったのが大失敗だった。 先輩やOBとうまくやれなかったし、結局持病が悪化して (持病の存在を体調が悪化するまで知らなかった)、…

論理的思考力を鍛える具体的な方法(2024/3/17)

結論を先に言うと、大学受験の「場合の数・確率」の問題を解くのがお勧め。自分は過去10年ぐらい、ほぼ毎日、1,2題「場合の数・確率」の問題を 解くようにしている。元々頭が冴えている人なら、この習慣は不要だろうが、自分は一日頭を使わないと、 その翌日…

若者へのアドバイス(2024/3/17)

2点だけ、若い人へのアドバイスあり。(自分が非常に後悔していることでもある) 1.糸ようじや歯間ブラシによる、歯と歯の間の掃除は、 小さい頃からやっておいた方が良い。 当然歯磨きはするとして、口臭の原因になるし、歯の知識に乏しいが、きっと虫歯の 原…

文理選択の失敗(2024/3/17)

浪人生当時の自分が入手できた情報を振り返れば、やむを得なかった面は否めないが、それでも、大学で文系の学部に進んでしまったことは、致命的な過ちだった。 自分には全くと言っていいほど、文系学部を卒業した後に就職先候補として挙げられる様々な職種に…

2度の、人間関係の強制リセット(2024/3/17)

自分は人生に二度、当時いた友人を全て失う、という経験をしている。同様の経験をして、精神的に大打撃を食らった人の何かしらの慰めになればと思い、以下に自分の体験を述べる。 1度目の人間関係強制リセットは、高校1年生の時に起こったが、事の経緯を語る…

田舎に住む際に直面する問題(2024/3/17)

自分はとある県の、最寄りのコンビニまで数kmあるような、 とある田舎の村に生まれた。大都市圏生まれの人には想像できないかも知れないが、まず人間関係が凄まじく濃い。 自治組織がいくつもあって、頻繁にそれらの集いがあるし、その役員を務めたり(ローテ…

聴覚過敏者のための、賃貸物件選びのアドバイス(2024/3/17初稿、随時更新予定)

以下は、今まで6個の物件に住んだ自分の、経験に基づくアドバイスです。次に入居予定の物件で、7個目になります。当たりだった物件は2,他の4つは外れでした。 話半分に聞いてください。 〇マンション口コミサイトで、騒音についての悪い口コミがある物件は不…

住居問題、というか騒音問題-1(2024/3/16)

1年ほどマンションの隣人の生活騒音(主に扉の開閉音)に耐えてきたが、 遂に耐え切れなくなり、左隣が空き室で更に騒音が悪化する可能性があることもあり、 5年ぶりの引っ越しを決意した。生活騒音が理由で引っ越すのは、これで3物件連続。 自分は自閉症スペ…